ハムスターQ&A > 病気一覧 > 膿瘍(のうよう)
  • 膿瘍(のうよう)

■ 症状

体の一部に「ぷりぷりとしたしこり」ができます。

腫瘍と同じ感じで膨らむこともありますが、膿(うみ)がたまったものなので
白く水ぶくれのように膨らむこともあります。
体全体どこでも発症しますが、目・口の周辺によくできます。

★★★症状確認できたら緊急に通院する必要があります

■ 原因

* 外傷(ケンカ・爪で引っかく)
* 不衛生な環境


自然に膿がでてしまいしこりがなくなることもありますが、そこから細菌感染起こすと体全体が弱り状態がひどくなります。


■ 自宅での応急処置

特になにもできません。
しこりをみつけたらすぐに通院してください。
ハムスターの病気 応急処置一覧


■ 治療

皮膚を切開して膿を排出し、傷口を消毒して抗生剤を投与します。
発症場所・大きさによっては麻酔せずに治療が行われます。
治療中はトイレ砂を撤去します。

【詳細】腫瘍科(ハムスタ−クラブの診療室)


■ 予防

* ケガをさせない環境で飼育する
* 複数のハムスターを一緒の住居で飼育しない
* 階段・ロフト・2階のある住居で飼育しない
* 危険なものを住居に置かない
* うんていさせない
* 散歩中の事故を避ける
* 伸びた爪は切る

* 定期的に掃除をして住居内を清潔にする
細菌感染を予防する。
特に尿で汚れた床材、巣材やトイレは毎日掃除・交換する。


■ 闘病

皮下膿瘍による結膜炎
└結膜炎の治療中、目と鼻の間に膿瘍があることが分かる。
 麻酔無しで切開して膿を出し消毒。
 自宅でも毎日抗生剤の投与・点眼にて消毒を続け2週間で完治。


 

■ 症例

なし


■ 関連する病気

全身・体の一部にしこりができる
金網ケージ飼育に多い 複数同居飼育に多い
■病気症状について■
動物病院で診察を受けた上でのセカンドオピニオンとしてご利用下さい。
見た・読んだ・知ったからといって病状が改善・治るものではありません。
動物病院へ行って治療しなくては病気は治りません。
「病院へ行くべきか?」と思った時は「行かなくてはならない時」であり
手遅れになると病院でも満足に対処できなくなってしまいます。
前のページへ戻るページトップへ